イングリッシュ・デイ・キャンプ Q&A!
Q1. イングリッシュ・デイ・キャンプでどのような活動をしますか?
毎日の始まりと終わりは広い会堂での活動で、英語の短い劇をみたり、英語の歌を歌ったり、ゲームしたりします。子どもたちは学年別で4つのグループに分けられ、毎日約30分でローテーションして、4つのステーション(ゲーム、工作、お話、歌&おやつ)にて活動をします。すべての活動は室内です。
Q2. 毎日の参加は必要ですか?
毎日内容は変わり、今年のテーマの「クリスマス」に沿って、5日間に渡りその物語が展開しますのでなるべく毎日参加していただきたいです。オハイオ州からの元気なネーティブスピーカーや、グループの友達との絆を深めるためにも、毎日の参加をおすすめしています。参加費は5日間の料金で日割り参加はないので、そのためにもぜひ毎日参加してください☆。
Q3. やむを得ず参加できない日や遅れてくる、
早引きする場合はどうすればいいですか?
分かった時点イングリッシュ・デイ・キャンプ担当のジャネットにメールを送ってください。mccefl@mine.email.ne.jp
Q4. 参加申し込み及び参加費の支払い締め切りはいつですか?
参加申し込み締め切り及び参加費の支払い締め切りは2025年7月5日(土)です。それ以降は返金できかねますのでご了承ください。また、参加費を払う際、教会にて用意されている参加同意書に保護者のサインをいただきます。
Q5. 持ち物は何が必要ですか?
水筒(かならず名前をつけてください)と、ハンカチもしくはタオルだけです。筆記用具は不要です。
Q6. 英語がほとんどできなくても参加は可能ですか?
英語があまり得意でなくても参加は問題ありません☆!優しい指導員が適切なサポートをしますのでご安心ください♪
Q7. 保護者が待機するスペースはありますか?
保護者の見学は可能ですか?
今回のイベントは大人数のイベントですので教会内のすべてのスペースを利用するため保護者の待機するスペースや見学するスペースは申し訳ありませんがご用意できません。予めご了承ください。なお、最終日の金曜日に子どもたちが会堂にて簡単なパフォーマンスをします。そのときに保護者は会堂へ入って、パフォーマンスを見ていただけます。そして教会内のキャンプで活動した部屋を全て見学いただけます。お子さんの記念写真をそれぞれの会場の飾りつけた背景で自由に撮って大丈夫です☆!最終日、パフォーマンス発表のお時間が近くになったらメールで連絡します。
Q8. 送迎する際にどこで駐車すればいいですか?
駐車場の混雑を避けるために、事前に駐車場を指定します。指定されている駐車場のみご利用ください。また、車で待機する場合、車のエンジンをお切りください。アイドリングをしていると近隣のから苦情があり、トラブルになってしまったケースもありました。近隣の方とのトラブルを避けるため 駐車場ではアイドリングストップのご協力をお願いいたします。
イングリッシュ・デイ・キャンプについて確認したいことがあれば
いつでもメールでご連絡ください☆。
mccefl@mine.email.ne.jp